6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
塩尻・木曽エリア
ごく普通の日記
普段通りの生活からイベント参加報告など
松本そば祭り
三連休、松本城周辺は毎年恒例の信州松本そば祭りへ初めて行ってきました。初日に行ったのですがあいにくの雨模様にも関わらず沢山の方々が来ておりました。で…そば祭りに来たんだから蕎麦食べないと意味がない訳ですから早速食べましたよ。20店舗の蕎麦のブース、どれを食べようか迷いましたがとりあえず愛知県のそば倶楽部の食べてまだまだイケるので奈川のとうじそばに開田高原のそばに茨城県の常陸太田のそば、ついでに白馬村のガレットも食べて南信州の地ビール飲んで足湯に浸かって…
昼間から食べまくっておりました。
その後は少し歩いて浅間温泉まで行って温泉浸かってバスに乗ってそれから先は…
次回につづく…
2010年10月12日 Posted byワイノ at 04:09 │
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
とおやま丸
(9/24)
京都へ
(9/15)
カレーうどん
(9/5)
思わず…
(8/31)
お湯を注ぐだけのカレー
(8/31)
山雅ビールと山雅餃子
(8/19)
新野の盆踊り
(8/17)
飯田りんごん
(8/5)
松本山雅劇場
(7/20)
ごぱん納豆
(7/10)
過去記事
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
最近のコメント
とろろ / 第18回星の郷八ヶ岳野辺山100・・・
めめこ / 新装開店
めめこ / 新装開店
たれ / お疲れ様でした
ワイノ / 阿寺渓谷
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ワイノ