喫茶『ガロ』

引き続き食べ物ネタ
駒ヶ根市に喫茶『ガロ』という店がありますがそこの名物ミックス丼を食べてきました。
まあ見ての通りボリュームスゴイです
ヒレカツ二枚にエビフライ二尾にキャベツ大盛のソース味の丼ていうか駒ヶ根市といえばソースカツ丼が有名な所。勿論ソースカツ丼(ヒレカツ四枚)もありましたが今回は…
それにしてもスゴイボリュームでした。美味しかったですよ!今度は明治亭か?
  


2009年07月30日 Posted by ワイノ at 19:26Comments(0)

福嶋麺類食堂

約2週間ぶりの更新になってしまいました
7月も終わるのに夏らしい夏来ないですね〜 さて…話題変えてこの前下伊那郡根羽村にある鍋焼きうどんが美味しい店『福嶋麺類食堂』へ行って来ました。麺類食堂ですから主に麺類ですが勿論普通の定食類もありますよでもやっぱり名物は鍋焼きうどんかな〜
1度ご賞味あれ!
食堂の雰囲気もアットホームな感じだし
  


2009年07月30日 Posted by ワイノ at 19:08Comments(0)

軽井沢へ

昨日は休みでしたので朝から信州スカイパークでランニングそして昼前にSAM塩尻でトレーニングを終えて温泉入りに塩尻から三才山トンネル経由で2時間30分かけて軽井沢の日帰り温泉『トンボの湯』に浸かってきました。SAMはじめこういったスポーツクラブには風呂あるのですが仕事休みの時はジムの風呂入らず県内又は県外の日帰り温泉施設でゆったり浸かりにわざわざ行くのです。で…軽井沢行きました。滞在時間90分。温泉はですね〜良かった
  


2009年07月14日 Posted by ワイノ at 20:10Comments(0)

きらり夏色キスゲまつり

昨日今日と2日間車山高原スカイシティにて『きらり夏色キスゲまつり』開催中です。ナガブロとコラボレーションという事でハンドメイド作品やらコンサート目白押しです。その前に車山高原山頂までウォーキングしてきました
  


2009年07月12日 Posted by ワイノ at 13:20Comments(0)

あの後

寿司バイキングそして飲み放題で食べて飲んだくれた後更に二次会に突入行った場所はスナック『舞夢』という所です。ボトルキープしてるんで久しぶりにカラオケ歌ったよ
で…翌日ていうか今日ですが朝から近くのお寺で月1の写経会あったんでせっかくなので参加してきました。写真はその模様です。
  


2009年07月05日 Posted by ワイノ at 20:15Comments(0)

寿司バイキングそして…

寿司バイキング兼飲み放題
勿論にも浸かってきましたよ〜
もう飲んで飲んで
食べて食べまくり〜
  


2009年07月05日 Posted by ワイノ at 06:28Comments(0)

遠山郷へ

ミーティング終わった後飯田市南信濃(旧南信濃村)の日帰り施設『かぐらの湯』へ行ってきました。浸かりにわざわざ行くのかとお思いでしょうが実はここの施設は一昨日までリニューアル工事で2週間お休みしてました。そんで昨日リニューアルオープンしたんでそれを記念しての寿司バイキングに行って来たのです。飲み放題でっせ〜
  


2009年07月05日 Posted by ワイノ at 06:25Comments(0)

ナガブロ松本ぼんぼんミーティング

いよいよ1ヶ月以内に迫った夏祭り『松本ぼんぼん』
そのミーティングを松本市の韓国料理屋さん『韓流味』でランチしながら約1時間以上かな?参加してきました!
6人ちょいでしたけど皆さんと合流できて…さて踊りの練習もしなくては…簡単な踊りだから見よう見まねでいけば大丈夫かな?今から楽しみです
  


2009年07月05日 Posted by ワイノ at 06:19Comments(0)

信州スカイパークランニング

休日の朝は信州スカイパークランニングです。一周9kmあるコースはランニングには最適です。何人か走ってる人に遭遇します。気分爽快
  


2009年07月04日 Posted by ワイノ at 07:07Comments(0)

下栗の里

日本の原風景
日本のチロル
遠山郷は下栗の里
是非一度行ってみて下さい。1日が長く感じながら…
明日は昼11時30分から韓流味にてナガブロ松本ぼんぼんミーティングそして夕方遠山郷の日帰り『かぐらの湯』リニューアル記念寿司バイキング及び飲み放題が夕方5時30分〜夜8時までそして一泊翌日は奥三河へ行く予定です

  


2009年07月03日 Posted by ワイノ at 19:37Comments(0)

ボランティアの感想

先月25日〜今日まで飯田市で水と森のボランティアが開催されました。オイラは27日〜29日まででしたが天気にも恵まれ充実した3日間でした。竹の伐採に竹細工に杭打ち他…下栗の里ではテレビ局(BSジャパン)が取材に来たりと…交流会も盛り上がり楽しかったです。南信州の素晴らしさを堪能しました。

  


2009年07月01日 Posted by ワイノ at 15:01Comments(0)